結婚・婚活用語辞典>義兄の結婚式での服装について。夫(三人兄弟の三男)の長兄の結婚式での服装について質問します …

結婚・婚活用語辞典

義兄の結婚式での服装について。夫(三人兄弟の三男)の長兄の結婚式での服装について質問します …

ディレクターズスーツ に関するQ&Aを掲載しています。 ディレクターズスーツについての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「ディレクターズスーツ」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2013年01月04日 Q.質問
義兄の結婚式での服装について。夫(三人兄弟の三男)の長兄の結婚式での服装について質問します。義母→黒留袖夫→ディレクターズスーツ私→黒留袖娘(15歳)→振袖(義父は他界しています。)を予定していましたが、「新婦母が色留袖を着るらしい。」と義母から連絡がありました。義母も「ん?新婦の母が色留袖?」と思ったみたいですが、「着ます!」とキッパリ宣言されたようで、相談を受けました。質問1両家の母が黒留袖と色留袖でもおかしくはないのでしょうか?質問2新婦母が色留袖で、新郎弟の嫁の私が黒留袖、姪の娘が振袖を着ても問題はありませんか?質問3新郎弟、次男が礼服の場合、三男がディレクターズスーツを着用しても大丈夫でしょうか?新婦父はモーニングを着るようです。

 

2013年01月08日 A.回答
仕立屋です。和洋折衷のお式では色々と揉める部分ではありますね。地域性もありますし、新郎側と新婦側ではまた違いますし。お答えのまえに、現在の日本での常識(これも仕立屋での常識になりますが)で考えましょう。・ドレスコードの決定権は新郎父か媒酌人。今回媒酌人がいないのであれば新婦父に決定権があります。・ご婦人の和装での第一礼装は黒留袖、次いで色留袖の五つ紋です。「邪悪なものは背中から入る」という神道が起源のようです。ゆえに地域によっては五つ紋であれば黒留袖も色留袖も同格と考える地域もあるようです。が、日本全体で考えると少数派ですね。このあたりが今回の問題点でしょう。・黒略礼服はたしかに日本のみですが、海外のマナーにおいてもダークスーツの括りになります。つまりは略礼装です。ディレクターズスーツは準礼装ですのでひとつ上の服です。これらを踏まえて、もし手前どもの店頭でご相談を受けたならばと真摯に回答します。①両家の服装が合わないお式は「片祝い」と言われ忌み嫌われるものです。五つ紋でも新婦母は色留袖は不可です。ですが、今回のケースでは先様に主導権がありますので悩ましいところですね。新郎側としては「色留袖をお召であればこちらも合わせるのが筋ですが、黒留袖しか用意していません」と事前にお伝えするべきではないでしょうか。そのうえで新郎側黒留袖ならば失礼にもあたりません。②前述の通り、事前にお伝えすれば問題ないです。余談ですが、事前に通知せずあとで揉めるケースは山ほどあります。③ディレクターズスーツはその名のとおり、上役、重役の着るものになります。結婚式や披露宴ならば、新郎の兄か上司のみ着られる服です。ですので、今回次男様が黒略礼服ならば三男様は不可です。ただし、お父様がいらっしゃらず新郎家を代表する家長が新郎様として、次男様がディレクターズスーツ着用は素晴らしい着こなしと思われます。そのうえで三男様も着るならば、兄弟お二方とも準礼装でこのうえなく素晴らしいです。先様にも礼を失しない礼装です。とはいえ三男のお嫁さんとしては言えないですよね。この回答をご主人さまに見せられるのであれば見ていただいてそのうえでどうかという話です。ご主人さまのお兄様のご結婚をお祝いしたいゆえに間違いがないようにしたい気持ちは十分伝わっています。ゆえに我らも真摯にお答えしています。
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。