結婚・婚活用語辞典>年賀状のタブーそろそろ年賀状作りに取り掛かる時期ですね。毎年書いているので、ある程度分か …

結婚・婚活用語辞典

年賀状のタブーそろそろ年賀状作りに取り掛かる時期ですね。毎年書いているので、ある程度分か …

忌み言葉 に関するQ&Aを掲載しています。 忌み言葉についての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「忌み言葉」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2007年12月12日 Q.質問
年賀状のタブーそろそろ年賀状作りに取り掛かる時期ですね。毎年書いているので、ある程度分かっているつもりですが、年賀状で使ってはいけない文字やタブーについて他にも注意する点が何かあれば教えてください。① 「去年」を使ってはいけない。「去年」は「去」が死を連想させる言葉(おめでたい時には避けるべき言葉)。なので、どうしても使いたい時は、昨年・旧年を使う。② 縁起の悪い忌み言葉を使ってはいけない。枯れる、衰える、破れる、失う、倒れる、滅びる、絶える、別れなどなど③ 目上の人に「賀正」「迎春」「賀春」「頌春」を使ってはいけない。正月を祝う言葉の賀詞。その中で2文字のものは略語になる。「賀正」を例にとると「新年を祝う」を簡略化したものだから。目上の人へ使うなら賀詞の基本は「謹賀新年」「恭賀新年」「敬頌新禧」などの4文字からなるもので、「謹(謹んで。相手を尊ぶ)」「恭(うやうやしく。礼儀正しく丁寧)」「敬(尊んで礼をつくす)」「頌(ほめたたえる)」といった相手の方への敬意と丁寧な気持ちを表す語が入ることで、礼儀にかなった挨拶の敬語となる。 ④ 「新年、あけましておめでとうございます」はダメ。「新年」と「あけまして」は意味が重複してしまうから。⑤ 「平成20年 1月 元旦」はダメ。これも重複。元旦には「1月1日の朝」という意味があるから。正しくは「平成20年 元旦」と使う。

 

2007年12月18日 A.回答
○縦書きの場合は平成二十年元旦、横書きの場合は平成20年元旦。○新年早々相手にプレッシャーにかけるような添え書きはしない例えば「赤ちゃん期待しています」「今年こそは結婚報告楽しみにしてます」など
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。