結婚・婚活用語辞典>友人へのご祝儀を辞退させて貰いたいんですがどうしたらいいですか? 友人Aさんが来年の2月 …

結婚・婚活用語辞典

友人へのご祝儀を辞退させて貰いたいんですがどうしたらいいですか? 友人Aさんが来年の2月 …

芳名帳 に関するQ&Aを掲載しています。 芳名帳についての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「芳名帳」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2013年08月27日 Q.質問
友人へのご祝儀を辞退させて貰いたいんですがどうしたらいいですか? 友人Aさんが来年の2月に結婚します。 あまり仲は良くなかったのですが、彼女の結婚が近づいてから少し仲良くなりました。 Aさんはウエディングプランナーで、私が結婚する時は結婚式場の事に関して値段を下げる交渉をしてあげるねーみたいな口約束をしています。 代わりって訳ではないのですが、Aさんのウエディングアイテムの制作をお願いされています。 お願いされたものは リングピロー、ウェルカムボード、芳名帳、ウェルカムベアの衣装、ヘアアクセ で私が請け負ったのは芳名帳とヘアアクセ以外全部です。 かなりこだわりがあるみたいでリングピローとウェルカムボードだけでも数万近く掛かりました。 ウェルカムベアの衣装も布をちゃんとしたものを使えば数万は越えるのが目に見えています。 大体予算を立てたのですが合計で4万近く掛かります。 ですがAさんは私にご祝儀5万が欲しい的な事を言ってきました。 (私がコープスちゃんの結婚式でる時は5万包むから、仲良い子にはそれくらい包むのが常識だよ と言われました…。) 流石にこれだけお金使って5万のご祝儀はキツい(しかも彼氏も招待されてて彼氏のご祝儀は別途で3万包まないといけない)ので、ご祝儀少なくして貰う提で制作を請け負いました。 結婚式の時にお世話になるから…とは思ったのですが、仲のいいB子には「自分の結婚式だけ済ませたらきっと面倒見てくれないよ、ギャンブルに金掛けるみたいなもんじゃん。それだけウェディングアイテム作ってるならご祝儀辞退させて貰いないよ。お祝いの気持ちなんだし…」と言われました。 私たちは来年から結婚式会場を探し、結婚は再来年の予定です。 確かに、Aさんの結婚式が終われば千葉から栃木にいってしまい遠くなるし、疎遠になるのも目に見えてます。 ウェルカムベアのドレスとタキシードも良い生地を使わないとドレスっぽく見えないし、お金を削れる場所ではないと思うので頑張るしかないと思います。 この状態でAさんとの関係を良好に保ったままご祝儀を辞退させて頂くことはできないでしょうか? 軽く布屋さんでドレス用の布を見たら結構良い値段してそれなりの長さと種類を買うと2万~くらい掛かってしまいます。 てろんてろんの安い生地にしようと思ったのですが、それだとあまりにもみすぼらしくなってしまったので破棄しました。 作りなおしの事も考えてそれなりの量を買わないといけないし、手間も時間も掛かります。 正直ウェルカムボードだけでもヒーヒー状態です。 でも、請け負ってしまったので断るのはしないようにしようと計画を立てて作ってます。 ご祝儀を辞退するのは流石にまずいですか? B子的には「普通の感覚を持つ人だったらウエディングアイテムを頼む代わりに代金を渡すかご祝儀を断るはずだ」という感じみたいです。

 

2013年09月11日 A.回答
いいようにこき使われていますね。 普通は一人の人にそんなにいろいろ頼みませんよ。 ましてやご祝儀の催促なんて…絶句です。 それ一つだけとっても、Aがまともな人間ではないことがわかります。 ■材料費の領収書はとってありますよね? それを持っていって、端数まできっちり全額もらいましょう。 もらえないならこれ以上購入できないと伝えてください。 そしてまだ購入していない材料については現時点での金額の見通しを伝え、それでよいか確認しましょう。 良いと言われたら前金で材料費をもらってください。 あとから領収書とおつりを返します。 お金をもらわない限りは絶対に完成品を引き渡さないように。踏み倒されますよ。 Aは嫌なら他の人に頼めばいいのです。 まだ2月までは時間がありますので大丈夫です。 が、ぐずぐずしていると時間がなくなってAが他の人に頼めなくなりますので注意です。 ■できればAと会うときにはA以外の人を立ち会わせるか(あとで証人になってもらえるように)、コッソリ会話を録音しましょう。 スマホが録音アプリがあります。 Aはいわゆる「クレクレ」ですね。 ■彼氏はなぜ連れていくのですか? 普通は友人の彼氏は招待しません。 彼氏さんとAは友人なんですか? 質問者様のほうから彼氏も出席させたいと頼みましたか? 両方noなら間違いなくご祝儀目当てです。 連れていく必要はないので、嫌なら断りましょう。(もちろん行きたいなら行けばいい。) 招待状が来ていないのでべつに断っても大丈夫です。 が、一度招待状を出席で出したら覆せないのでご注意を。 ちなみに一般的には招待されて断るとご祝儀1万円を渡すのがマナーですが、明らかなご祝儀目当ての場合にはもちろん不要です。 ■ご祝儀は3万円でかまいません。 5万円は親族が出す金額です。 ■まず間違いなく約束は反故にされますし、そもそもこんな人間的に気持ちの悪い人とかかわっていてはいけませんよ。 かかわっていてもろくなことにはならないと思いますし、安くする方法は他にもあります。 私なら請け負ったものだけ作成して、結婚式への出席はしません。
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。