結婚・婚活用語辞典>カトリック信者の皆さんに質問です。カトリック教会では、諸宗教対話を推進していて、神社・寺 …

結婚・婚活用語辞典

カトリック信者の皆さんに質問です。カトリック教会では、諸宗教対話を推進していて、神社・寺 …

玉串奉奠 に関するQ&Aを掲載しています。 玉串奉奠についての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「玉串奉奠」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2010年07月11日 Q.質問
カトリック信者の皆さんに質問です。カトリック教会では、諸宗教対話を推進していて、神社・寺院に参拝したり、他宗教の行事に参加したりすることが認められていると聞いています。私は、東京の聖イグナチオ教会に通っていますが、まだ洗礼は受けていません。他宗教に対する態度や他宗教由来の伝統文化(七五三など)を大切にする姿に共感を覚えて、通い始めました。カトリック中央協議会で出している「カトリック教会の諸宗教対話の手引き 実践Q&A」も読みました。クリスチャンになったら、実家の仏壇を守れなくなってしまうのか、という心配もなくなりました。今のところ、私は神社・寺院への参拝、他宗教の行事については、信仰対象を創造主にシフトさせて続けています。しかし、実際のところ、カトリック信者の皆さんは、神社や寺院への参拝、他宗教の行事への参加、他宗教由来の伝統文化の導入について、どう考えていらっしゃるのか、疑問に思いました。そこで、質問します。①神社・寺院への参拝について靖国神社参拝についてはよく聞きますが、他の神社・寺院に対してはどういった対応をされているのでしょうか?②他宗教の行事への参加について「ここまではOK、ここからはNG」という線引きがあるかと思いますが、参加可否の判断基準について、みなさんの見解をお聞きしたいと思います。ちなみに、「カトリック教会の諸宗教対話の手引き 実践Q&A」によれば、神輿担ぎ・玉串奉奠・お神酒・拍手は遠慮したほうがよい、となっています。しかし、献花・焼香は認めています。心の中で創造主に祈っていれば、神輿担ぎ・玉串奉奠・お神酒・拍手も問題ないと思うのですが、どうなのでしょうか?③他宗教由来の伝統文化の導入について5月5日の「端午の節句」には、教会に鯉のぼりが掲げられていました。しかし、7月7日の「七夕」には、七夕飾りが見当たりませんでした。導入可否の判断基準はどういったものなのでしょうか? また、皆さんが取り入れている行事と、そうでない行事を教えていただければと思います。よろしくお願いします。

 

2010年07月25日 A.回答
こんにちは。40代カトリック信者です。①神社・寺院への参拝について人にもよるでしょうけど、私の場合は、神社参拝は一切行ないません。伊勢神宮や出雲大社に観光旅行は行きますが、その場合でも参拝はいたしません。しかし、そうはいかない場合もあります。以前の職場では社員一同で初詣を行う習慣がありました。そのような場合は、他の方の神仏への価値観も尊重し大事にしたいですので、いわゆる拒否的な言動はいたしません。ほとんどの場合は後ろで見るだけで済む場合が多いのですが、成り行き上どうしても手を合わせないといけないようなら、少し離れた場所で参拝の振りをして、天の父なる神に祈ります。②他宗教の行事への参加について冠婚葬祭の当事者や主催者の宗教は尊重すべきだし、出席すべきと思います。しかし、自分が主体者となるものは、私は行ないません。神輿担ぎ・玉串奉奠・お神酒・拍手ですが、周りの人の価値観を最大限尊重し大事にしても、せざるを得なくなることは、私の場合はないです。③他宗教由来の伝統文化の導入についてこれは、その行事が習慣か宗教かというところでしょう。私の行っている教会の附属幼稚園で行われるものは、お正月は門松飾り、成人の祝い、ひな祭りパーティー、こどもの日、七夕、七五三のお祝いなどです。もちろんクリスマスや復活祭も。お正月は鏡餅としめ縄はありません。補足の鏡餅について鏡餅・しめ縄は神道の宗教的意義のある行為であり、偶像崇拝の対象だと私は思っています。もし家族にクリスチャンでない方がいて、その人が鏡餅を供えたり、それをお手伝いをすることは、家族の行為への「参加」であって、これを拒否したりやめさせる事は、家族の宗教心を傷つけることだと思います。しかし、自分から主体者となって積極的に鏡餅を供えるのは、神道の宗教的意義のある行為を行うことであり、それは偶像崇拝だと私は思っております。
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。