結婚・婚活用語辞典>義姉の結婚式で着用する色留袖について。この3つだとどれが良いですか? 義姉が結婚します。 …

結婚・婚活用語辞典

義姉の結婚式で着用する色留袖について。この3つだとどれが良いですか? 義姉が結婚します。 …

五つ紋 に関するQ&Aを掲載しています。 五つ紋についての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「五つ紋」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2014年02月18日 Q.質問
義姉の結婚式で着用する色留袖について。この3つだとどれが良いですか? 義姉が結婚します。 私は義両親と相談して黒留袖(自分の)を着る予定でいたのですが、直前になって「新郎家の姉妹が黒留袖を着用しないから、ドレスか色留袖にして欲しい」と連絡がありました。 会場提携レンタル店では色留袖を扱っていないので、自分で探しています。 義母は「Bの真っ赤が良い!」とBを一押ししています。 私は、正直に言って真っ赤は抵抗がありますし、このような鮮やかな赤は顔が負けてしまいます。私はCのような淡いピンクの方が似合います。 しかし母は「Cは60代の私でも着られそう。まだ31歳で新婚なのだから、もっと若々しい色を着ないとダメよ」と難色を示しています。 Aは折衷案です。 私はパーソナルカラーが夏なので、青味がかかったピンクが得意、ローズ系もOK。 義母はAが茶屋辻なのが若干気になるようです(「模様はBかCが良い」と言っています) 紋の数は、三つ紋・五つ紋のどちらでも良いです。 紋の数より、「黒留袖を着ない」事が大切みたいなので。 義母は「私の言葉が外野のガヤガヤ。着るのはあなただから、あなたが好きなのを選びなさい」と言い、決めるのは私に任せてくれました。 決めた後に、云々文句を言うような人ではないです。 ただ、①義母がBを一押しするからには、「若い」以外に理由があるのか、②世間的に結婚している義妹がこんな真っ赤な色留袖を着ても「素敵」と思ってもらえるのか(私は悪い意味でビックリすると思います。←Bに抵抗があるのはこの部分が大きいです)。また、③Aの茶屋辻はそれほど格が低い模様なのか。等々が気になっています。 前置きが長くなってしまいましたが、私(新婦の義妹、31歳)が着る色留袖は、A・B・Cのどれが良いでしょうか? サイズは、どれも支障ありません。 よろしくお願いします。 ■A 色:濃ローズ 模様:茶屋辻(四季のおめでたい植物・花) 紋:三つ紋 ■B 色:赤 模様:花車(四季のおめでたい花)・几帳(亀甲紋・扇紋・青海波)・波 紋:三つ紋 ■C 色:ピンク 模様:おめでたい植物・花(松と牡丹か芍薬が中心)・御所車・貝桶 紋:五つ紋

 

2014年02月25日 A.回答
まずはお義姉さまのご結婚おめでとうございます。親族の結婚式での礼装は格を合わせるのが前提とされているので、ご家族と相談しながら決めていくのは大変でしょうが、お義母様が最終的な判断を質問者様に委ねてくださっているのはとても素敵なことだと思います。 私の個人的な意見では、Cが良いのではないかと思います。 私の場合は十三参りの時に母の振り袖(真紅+白に古典柄花模様)を着ましたが、いくら若くても似合わない色は似合いませんでした。私のパーソナルカラーは秋で、やや落ち着いた色が似合います。年齢とともに似合う色は若干変化しますが、かと言って「若い人になら誰にでもに合う色」というものもありません。 周りは気にしない方が多いですし、年配の方は、若い人に鮮やかな色や若々しい色を着てほしいと思っているので、私は特に気にしていませんが(母の振り袖を着るのは特別な意味がありましたし)、せっかく選べるのでしたら似合う色をお召しになるのがいいと思います。 ちなみに茶屋辻の文様は、元々は武家が用いた夏の文様で麻に染められた模様に由来します。黒留袖に描かれている茶屋辻の場合、格は問題ありません。ただ、この模様は訪問着から小紋にまで幅広く用いられている柄なため、くだけた印象をお持ちの方が多いです。実家に茶屋辻文様の小紋がありますが、個人的な意見としては小紋として着るには豪華すぎます。 Cの模様について少し。 松と牡丹か芍薬が中心、とありますが、結婚式は初夏でしょうか。 牡丹も芍薬も初夏の花なので、もしもはっきりわかるくらいに描かれていた場合、季節外れになる可能性があります。まあ、結婚式の礼装では季節感を気にする方が少ないので、それほど問題では無いかもしれません。もし結婚式が5月、6月でしたらピッタリですね。 というわけで、ABCのどれでも、格・柄・色ともに礼装として問題はありませんので、お似合いの色が一番だと思います。 お義姉さまの結婚式が素晴らしいものになりますように!(byきなこ)
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。