結婚・婚活用語辞典>父親の葬儀について。 そう遠くはない日に、父が逝きます。 我が家は母と姉(独身・実家住み …

結婚・婚活用語辞典

父親の葬儀について。 そう遠くはない日に、父が逝きます。 我が家は母と姉(独身・実家住み …

引き上げ料 に関するQ&Aを掲載しています。 引き上げ料についての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「引き上げ料」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2015年01月17日 Q.質問
父親の葬儀について。 そう遠くはない日に、父が逝きます。 我が家は母と姉(独身・実家住み)と私(既婚・近所)という家族です。 喪主は母ですが、姉(施主? )と私で葬儀を仕切ることになりそうです。 こればかりは予定が立てられないので、ぼんやりとしたイメージしか湧きません。 葬儀関係に詳しい方にいろいろと教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 まず、葬儀会社は母がベルコの互助会に入っていたのでそちらを利用しようと思います。 (ネットで結構評判が悪いことに驚きましたが) 私の中で葬儀と言えば、親戚の女性たちが食事関係を用意していたイメージがあります。 が、先日目安として見積もりを出していただいた際、食事はホール使用の場合は持ち込み出来ませんと言われました。 ホールはとても綺麗で宿泊もできるので遠方の親戚にはいいかな、と思っていたのですが、余りにも食事にかかる費用が高過ぎて驚きました。 予想をはるかに超えた金額でした。 そこで父の葬儀はホールでは無く、会館などを利用して、料理は自分たちで用意しようと思うのですが、それでは葬儀会社に嫌な顔をされてしまうでしょうか? 大変なことは重々承知ですが、父の最後に多少の苦労は厭いません。 あと、『告別式→火葬→繰り上げ法要』の流れになると思うのですが、調べてみたら繰り上げ法要後に「精進落とし」を行うとありましたが、私が今までに体験した葬儀では、『告別式→火葬(合間に昼食)→繰り上げ法要』で解散でした。 この場合、火葬場での食事が精進落としということですか? また、繰り上げ法要まで出ていただいた際に、帰りにお渡しするものは引き物だけでしょうか? 昔の記憶で、お弁当(忌中引き料理?)をいただいた記憶もあるのですが、最近では無かったり黒飯(地域柄のものでしょうか?)だけだったり…。 どうすればいいのか悩んでしまいます。 最後に、お寺さんにお渡しするお布施などは繰り上げ法要分もまとめて、何をどのタイミングで、どれくらい渡すものでしょう。 お布施(戒名料)、御車代、御膳代…ですよね? もしお寺で葬儀をする場合は御車代は必要ですか? 多々質問がありますが、どうかよろしくお願いいたします!

 

2015年01月23日 A.回答
あなたが第一にするべきことは、お父様の看病です。 しかし、現状もしかして、という宣告を受けており、記載の質問のような 内容をあれこれ悩むような時期になってしまったようです。 それを前提にしたうえで、過去6年間のこのカテゴリ-での回答経験、 あなたの質問文から予想される推定事項(多分道内と予想します)、 回答者の道内の居住経験を含めてアドバイスします。葬儀関係者で はありませんが、記載されている情報での回答です。 質問者であるあなたも、5名の回答者も道内の出身や居住を示さない 上に、北海道の慣習の特徴を理解しない回答者では、何も解決しません。 むしろさらに悩むだけでしょう。 ①あなたのプロフイ-ルから昭和50年代のお生まれであり、お父様は 予想ですが昭和20年代でしょう。30代の姉妹がお父様の看病で困って いる姿が想像できます。私は二十代の三人娘の父ですし、お父様より 少し若い世代でしょう。IDのように札幌の隣町で、あなたが生れた 頃に学生時代を送っている内地出身者です。 ②質問文で、黒飯、忌中引き、繰り上げ法要後の精進落としの意味が わからないことから、道内の出身でしょう。それも小さい頃は、札幌 のような隣接地かもしれませんし、道東道北のような比較的遠隔地に 育ち、何かの機会にあなたは札幌近郊に転居していることが予想でき ます。もし違っていたら補足ください。この推定のもとに回答を しています。 ③あなたがネット等で検索しても、しっくり理解できないのは、あなた が日本の冠婚葬祭の基本を知らない地域で育ったが、事情により困って ネットで検索をしているからでしょう。 先のように、道内の慣習と内地(あなたの親の世代では、内地の 言いまわしがわかりやすいでしょう)とは、冠婚葬祭の慣習が異なり ますが、その差異を知らない道内の人が、ネットで検索をすると、さらに 混乱するだけです。 道内の冠婚葬祭の慣習は、明治時代の開拓時代からの流れで、合理的 なものになっています。典型的なものが結婚式の会費制でしょう。 精進落としもうまく理解できていないことや、葬儀の会葬御礼も経験 がないのでしょう。 その経験で、ネットで検索しても、理解できないでしょうし、他の 回答者もあなたの質問文が理解できていません。他の回答を批判する ことになってしまいますが、すべてみなさん内地の慣習での回答です。 それを見ても、あなたには他国のアドバイスでしょう。 ④以上の前提のもとに下記のアドバイスをします。 1)ベルコの利用について お母様の希望もあるでしょうから、お母様と何かの機会に聞いてみて ください。非常に残酷な質問になることを承知してください。 ネット情報ですので、半分は正解で、半分は誇大な投稿でしょう。 2)非常時のことですが、喪家の葬儀の希望や、参列者を考えて、葬儀 の規模を考えてみてください。 近年は家族葬のように参列者を限定する葬儀が主流になりつつあります。 互助会に入ったときには予想できなかった変化です。もし、お母様の 経済的な問題や葬儀の形態が同社の条件と異なるようであれば、そのまま 互助会を利用しないで、葬儀を済ませていいでしょう。後日解約をする ことで現金化できます。手数料を払っても、ご希望の葬儀ができそうな 場合でしょう。(互助会に加入しなかったほうがよさそうな気がします。) 3)葬儀時の会場の問題は、あなたの居住地に該当するような場所がある かどうかです。札幌市郊外のような急激に都市化が進んだ場所では、 希望するような会場があるかどうかはわかりません。これはあなたが 調べてください。ベルコにこだわらなくてもよさそうです。 4)葬儀会社から嫌な思いをされても、あなたは気にする必要はあり ません。あなたは客側施主側です。費用を負担してサ-ビスを受ける 側の立場です。 5)あなたの記載の繰り上げ法要後の精進落としが内地の一般的な 慣習です。しないお宅もありますし、一律こうですとは言えませんが むしろあなたの場合はネットで検索をしても、あなた向けの正しい 答えが出てこない条件です。 6)火葬場での会食が精進落としにはなりません。 7)昔の記憶というのは、どうも都市部での葬儀ではないようです。 どこかの町から転居している可能性があるようです。 その町での対応方法は、その地域の慣習でしょうし、そのときと 環境や葬儀の考え方が変わりすぎました。それを考慮するべきでしょう。 特に食事のお話がありますが、参列者や会場を決めると、自然に 決まる条件や結果と思います。 8)お寺への御布施にしても車代にしても、葬儀の形態が決まると、 あなたの菩提寺に依頼するか、それとも無宗教でするのか、それに より決まるものです。 以上のアドバイスにより、あなたの返答に応じて再度回答をします。 残念なお話は十分にわかりますが、あなたの条件が少し特別ですので、 上記の仮説に対し、補足をお願います。
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。