結婚・婚活用語辞典>「神前式」風「人前式」を挙げられた方、いらっしゃいますか? 三々九度等、できるだけ本当の …

結婚・婚活用語辞典

「神前式」風「人前式」を挙げられた方、いらっしゃいますか? 三々九度等、できるだけ本当の …

巫女 に関するQ&Aを掲載しています。 巫女についての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「巫女」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2007年11月23日 Q.質問
「神前式」風「人前式」を挙げられた方、いらっしゃいますか? 三々九度等、できるだけ本当の『神前式』と似た形で進めたいと思っていますが、経験された方(参列された方)、ぜひアドバイスをお願いいたします!! ○ できたこと ● できなかったこと(やってみたけど無理があった) ○ やればよかったこと ● やってみたけど、やらなければよかったこと 教えてください。進行や役割(神主役・巫女役など・・)、演出・・・・。とにかく、どんな細かいことでも経験者の方のお知恵をお借りしたいです。

 

2007年12月08日 A.回答
他の方に怒られそうですがやりました。^^; 主人の宗教観により人前式に。仲人も立てませんでした。 でも、私が真似事でも三三九度だけやりたかったんですよね・・・。 神主の祝詞や巫女の舞はなく、やったのは三三九度だけです。 それぞれの友人1名ずつに出てもらい、盃の受渡しと神酒を注ぐ役をしてもらいました。 都内のホテルでしたが、プランナーの方からも特に注意を受けたりもありませんでした。 内容を思い出すのに少し時間がかかりそうなので、後で追記します。 とりあえず、やった人はいる・・・という事でご参考までに・・・。 <追記> ご参考までに、式の流れです。(披露宴会場にて人前式) ・入場(和装:白無垢に綿帽子) 新郎新婦の着席なし みなさん全員に2人の結婚を見届けて頂くため人前式にしたと説明(司会) 三三九度の盃の意味を簡単に説明し、お手伝い頂く友人の紹介(司会) ・三三九度 用具はホテルで貸して頂きました。 ・指輪の交換 ・証明書に自分たちが署名 みなさんが入場する時に書いたゲストブックが結婚証明書である事を説明(司会) ・結婚宣言および誓いの言葉 ・退場 ・披露宴の入場(和装:綿帽子をとって) 後はほぼ普通の披露宴の進行です。 仲人を立てなかったので、新郎新婦の説明はお互いで。 お色直しは、実母に手を引いてもらいました。(母は少し悩んだ様ですが、私はこれが一番嬉しかったです) 後は、主人の職場関係で外国人のお客様も多かったため、 スピーチを少なくし、宴席を回って一人一人と話す時間をとりました。 ちなみに、お色直しは和装から洋装への1回だけです。 他の方からみれば普通ではないかもしれませんが、とても思い出に残る式、披露宴になりました。 あまり本格的でなかったのがかえって良かったのかも。 手伝ってくれた友人からは「一生に一度しかない貴重な体験だったよ〜」と。 両親や親戚からのご意見、お叱りも特にありませんでした。(耳に入らなかっただけかも) 外国人のお客様にはとても喜んでいただけました。 自分たちのやりたい式ができるといいですね。
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。