結婚・婚活用語辞典>私がおかしいですか?叔母からのご祝儀について 先日、結婚式を行いました。 とても楽しく最高 …

結婚・婚活用語辞典

私がおかしいですか?叔母からのご祝儀について 先日、結婚式を行いました。 とても楽しく最高 …

ゲストハウスウェディング に関するQ&Aを掲載しています。 ゲストハウスウェディングについての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「ゲストハウスウェディング」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2013年10月09日 Q.質問
私がおかしいですか?叔母からのご祝儀について 先日、結婚式を行いました。 とても楽しく最高の一日になったのですが、母方の伯母夫妻のご祝儀を見てびっくりしました。 夫婦で出席しているのに、3万円だったのです。 そこでお聞きしたいことがあります。 以下のような状況の場合、夫婦で3万というのは普通のことなのでしょうか? ・私の兄の結婚式が3年前にあり、その時伯母夫妻は10万円包んでいた。 ・兄の時はゲストハウスを貸し切った豪華ウェディング。私はレストランウエディング。 ただし今回も教会式、披露宴、引き出物有と一般的な結婚式の流れで行っています。 友人は披露宴からの参加で、会費制にしました。そのことは伯母夫妻も知っています。 ・伯母夫妻には一人娘(独身)がいます。その方は兄の時も今回も一人で5万円包んでくれました。 ・他の母方の親族は皆、兄の時も今回も夫婦で10万円でした。 ・半年前の結婚報告時に炊飯器(2万円)を買ってもらいました。 その時伯母は何度も「これは私個人のお祝いの気持ちだからね。式の時の夫婦のお祝いとは全く別物だからね。おじちゃん(伯母の夫)にはナイショよ」と念を押されました。 でも式後には、「以前プレゼントした炊飯器と今回の祝儀がうちからお祝いだからね」と母に連絡があったそうです。 ・伯母の家はお金に困っていません。むしろ裕福な部類ですが、一人娘と二人兄妹ということで損得勘定が入ったのかもしれません おわかりかと思いますが、私が一番引っかかっているのは兄と差を付けられたことです。 母はなんでも兄妹平等にととても気を遣って子育てをしてきました。そのことは伯母も知っています。 なのに結婚式と言う人生に一度の晴れの日にこんなに扱いが違ったことが残念でなりません。 ちなみに、普段から私と兄の扱いに差があるということはありません。 式後も「いい式だったね」等メールがきました。親族仲は良いです。 私の考えとしては・・・ 子供の数は関係ない。それが気になるのであれば二人に7万ずつとかやり方があるはず。母は伯母の娘には20万円ん包む予定だったと話していました。 ホテルでもレストランでも結婚式を挙げなくても、私だったら姪と甥には同額包みます。 炊飯器の件は後から聞かされたのでモヤモヤします。 怒りと悲しみでまだ冷静になれずにいるのですが、伯母夫妻をちょっと非常識と感じてしまう私がおかしいのでしょうか? レストランウェディングだから少なくしたんでしょうか・・・ 客観的な意見を頂ければと思います。 ※招待して参加して頂いているのだから来てもらえるだけでありがたく思いなさいという意見は申し訳ありませんがご遠慮ください

 

2013年10月24日 A.回答
「招待して参加して頂いているのだから来てもらえるだけでありがたく思いなさいという意見は申し訳ありませんがご遠慮ください」 真っ当に判断するならこのように捉え「祝ってもらったことを望外の喜び」と有難く思う話なのに、それを否定してしまうあたりに質問者の非常識さ、身勝手さが垣間見られますな。 結婚した旦那はなんて言ってる? 「自分だけもらえる金額が少なかった。腹立たしい!」という考え方に同調してる? だとすれば「夫婦揃ってクズ」だから実に平和だけど、普通の感性を身につけていれば旦那自身が「招待して参加して頂いているのだから来てもらえるだけでありがたく思いなさい」と言うものだけどな。 質問者の考え方は「自分を祝福しろ。自分に気を遣え」というところ。 これは叔母さまだけでなく今後は配偶者やその親族にも向けられるだろうな。 「客観的な意見を頂ければと思います」 本当に客観的な意見に耳を傾けようと思ってる? 同調回答を得て「そうだよね? 自分は間違ってないよね? 叔母がおかしいんだよね?」と思いたいがためになされた質問でしょ? だからこそ最後の一文がつけられてるんでしょ? 思いの外同調者が少ないことに戸惑っているかもしれないが、この質問に付いた回答から何かを感じ取り、自身の価値観を180度変えられなければ、質問者の自分本位で身勝手な価値観が原因となり、この結婚生活自体長続きしないことは明らかだな。 「価値観を変えられればいいのにな」と思うと同時に「まあ変えられないだろうな」とも思うわ。 質問の最後の一言を見る限り... ***** よかったな。質問者に同調する回答は付いたぞ。 これで納得したか? この回答者の言い分「だけ」を「自分に理解を示してくれた素晴らしい回答」と受け止めて「自分は傷ついた」と母親に報告することで万事解決か? 敢えて厳しい言い方をしておくが、本当に質問者の今後の生き方や親族との付き合いを左右する判断が求められてるんだぞ? よくよく考えてみる状況だと思うのだが...
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。