結婚・婚活用語辞典>義父母に『振袖を着て』と言われるのですが、従った方が良いでしょうか? 今年結婚しました。 …

結婚・婚活用語辞典

義父母に『振袖を着て』と言われるのですが、従った方が良いでしょうか? 今年結婚しました。 …

五つ紋 に関するQ&Aを掲載しています。 五つ紋についての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「五つ紋」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2013年09月03日 Q.質問
義父母に『振袖を着て』と言われるのですが、従った方が良いでしょうか? 今年結婚しました。披露宴も済んでいます。 来月、夫の兄の結婚式があり、私は留袖を着るものだと思っていました。 ところが、義両親に『嫁入り道具の振袖を着るように』と言われました。 ・結婚1年未満(新妻) ・子どもがいない ・まだ20代 上記が振袖を着る理由です。 【振袖=未婚】だと思っていた私にとって青天の霹靂です。全国的には振袖=未婚女性の服装。嫁ぎ先が特殊なのだと思います。結婚するときに、私は黒留袖を作って持ってきました。 黒留袖を着なくても、せめて色留袖(三つ紋or五つ紋)にしてもらえないか交渉中ですが、振袖は譲れないそうです。新妻の象徴らしいので。 私はその家に嫁いだ身…これ以上駄々を捏ねずにおとなしく振袖を着た方が良いのでしょうか? 結婚式場は東京です。お相手の家も東京です。地元の人よりも、東京の人の方が多いので、夫の隣で振袖を着ている私(しかも、新郎の義妹)は奇妙な目で見られると思うのですが。 ①おとなしく振袖を着る ②他の服装を着るように交渉を続ける(何を着れば良いか) ②の場合、説得するためのアドバイスをお願いします。

 

2013年09月10日 A.回答
難しい問題ですね。 本来なら義父母様の言葉に冠婚葬祭は従うべきですが 私も相談者様と同じく振袖には躊躇しますね・・・ しかしよくよく思い出してみると・・・ 皇室の雅子さま紀子さまなどはご成婚後間もない園遊会は振袖だったのは 覚えています。 結婚後妊娠するまでは振袖を着るという風習があったようですね (昔は結婚の年齢が10代・・・高位の方はかなり早い事もあったからでしょうか) しかしですね・・・・何故自分がこんなことを覚えているかと言えば 雅子さま紀子さまを見た時にびっくりしたからですね・・・ 今となってはとても珍しいことなのではないかと思います よって振袖をきた相談者様を見て賛否両論な事は間違いないと思います 私ならやはりもう少し駄々をこねちゃうかも・・・ 「実家の母がお兄様の結婚式が控えているからとわざわざ黒留袖を その為に誂えてくれたので是非着たいです」 「実家の母がお兄様のお式で黒留袖を着るのを楽しみにしている」 お母さまには申し訳ないが口実になってもらう・・・・ お兄様のお相手の方には既婚の姉妹か義姉妹さんはいらっしゃらないのでしょうか 相手の服装を聞き合わせた方がいいと言うとか・・・ 一通りごねて駄目なら・・・諦めますかね その時はお兄様のお相手に事情を説明してご両親とかにも周知させておいて もらうとか・・・・ 最後はごめんなさい・・・諦めるしかないかも
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。