結婚・婚活用語辞典>夫婦別姓賛成の人の主張を聞いていて、疑問に思ったのですが家とか嫁入りとかいう考え方や感覚 …

結婚・婚活用語辞典

夫婦別姓賛成の人の主張を聞いていて、疑問に思ったのですが家とか嫁入りとかいう考え方や感覚 …

事実婚 に関するQ&Aを掲載しています。 事実婚についての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「事実婚」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2012年10月17日 Q.質問
夫婦別姓賛成の人の主張を聞いていて、疑問に思ったのですが家とか嫁入りとかいう考え方や感覚は、古くてまっぴらだだから結婚しても個人と個人の関係が良く、相手の親とは一緒に住みたくないし、世話もしたくない墓も相手の先祖代々の墓には絶対入りたくないし、先祖供養も私がする義務や必要はない社会で活躍し、実績を重ねてきているのに、名前が変わるとその継続性が断たれることになる(意味はよく理解できませんが…)ほかにも色々言われていますだったら入籍などしないで、内縁関係や事実婚でよいのではないですか?入籍(法律婚)する意味合いなんてどこにあるのでしょうか日本では別に結婚しなければならない義務なんて無いのだし、相手の親や親戚と付き合うことも、結婚しているよりかよほど自由だし、自分の姓も相手の姓も変わらないし、社会実績も継続するんでしょそれに結婚での配偶者控除など、社会で実績がありバンバン活躍している人には関係ないでしょまさか世間が正式な夫婦と認めてほしいからなんて言わないでしょうねいつも「他人の家がどんなかたちでもいいじゃないか 気にするほうがおかしい」とか「それぞれの家のスタイルは違って当然で、相手の家のことを詮索するほうがおかしい」と言っている人達が多いのですから入籍したいのなら、日本国の法律に従ってすれば良いし、従いたくなければ事実婚状態で居れば良いだけの話どうして反対や忌避する人も多く、迷惑をかけることになる選択的夫婦別姓を押し付けようとするのか理解できませんみなさんはどうお考えでしょうか?

 

2012年10月23日 A.回答
ご質問のとおりだと思いますまたこの質問に対して、誰もが納得できるような意見は期待しないほうが良いのではないでしょうか質問者さんは夫婦別姓にしなければならない具体的な理由をしりたいと言ってるのに、普通に結婚してる人でも親を世話しない人があるでしょ… 夫婦のかたちは色々あるのよでは全然回答になりませんよねそれに姓をかえたくない人のために法律のわくを緩めろっていいますが、それなら選択的夫婦別姓のような、民法の根本的な大改定ではなく、百歩譲って(譲る理由も皆無ですが)現民法本分は変更しないで、別枠の例外的な処理を求めるべきでしょう結婚は相手があることだから、いくら選択式とは言ってもこれから結婚する人全部に影響や迷惑を及ぼす可能性は確実にあるのです賛成派はいつも、選択式だから同姓にする人は関係ないしたいしたことではないと決め付けて発言していますが、それが正しく押し付けと理解できないのでしょうか自分達の主義主張が正しいと自分で思われるのは自由ですが、他人までそうだとは思わないで欲しいし、大変な迷惑になると危惧している人もたくさんいることは事実なのですから、そのことを否定したような物言いや押し付けはやめて欲しいですね
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。