結婚・婚活用語辞典>義母の言い分について意見をお聞かせください。 この度4年付き合った彼との結婚が決まり、先 …

結婚・婚活用語辞典

義母の言い分について意見をお聞かせください。 この度4年付き合った彼との結婚が決まり、先 …

お引き出物・引き菓子代 に関するQ&Aを掲載しています。 お引き出物・引き菓子代についての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「お引き出物・引き菓子代」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2010年02月01日 Q.質問
義母の言い分について意見をお聞かせください。 この度4年付き合った彼との結婚が決まり、先日お互いの親同士が顔合わせを済ませました。 彼はお仕事の関係で他県に転勤し、転勤先で私と出会い結婚が決まりました。 彼の実家は遠くなかなか義母と会うことはできません。 忙しい中、義母が私の実家まで来てくださり、『顔合わせ』という形の結納を交わしました。ただ、彼には母親しかおらず金銭的にも余裕がない事が解っていた為に結納金はいただきませんでした。 その後結婚式の話も行い、彼の実家と私の実家のどちらの場所で式をするのかの話を行い、義母が『家には親戚関係が少ないので3人(祖母・義母・義弟)のみになってしまいますので、こちら(私の実家側)で式を行いましょう』と言い私の実家側での式に決まりました。 彼側の親族も少ないことから、私側の親族も精いっぱい減らして10人とさせていただきました。 式の費用は折半という形で決まり、彼側の親族の旅費は義母が持ち、引き出物に関しては私側は両親が持つ。という形で終わりました。 ところが後日彼に『新郎側の出席人数が少ないのに折半はおかしくないか?新郎側は祖母と兄弟のみの出席になるのだから、新婦側も合わせるべきではないのか?』と彼に言ってきたそうです。 私はその言葉を聞いて義母に不信感を抱きました。 私の参列者は両親・両親の兄弟・祖父母のみです。 呼びたい友達も呼ばず、行いたい披露宴も我慢し、なぜそんなことを言われなくてはいけないのか? 義母にも兄弟は居ますが、儀祖母との仲が悪い&奥さんが病気のため来れないとの事で、来れない・来ないのはそちら側の理由であり、私たちにソレを押し付けてくる理由が解りません。 また、結納金ももらっていないのだから、挙式代は普通新郎側が多く持つ事が多い中で、彼側の理由を理解して折半と言ってくれた両親に対し感謝していたのに、そう言われたことが悔しくてしょうがありません。 またその挙式代に関しても義母が出すのでは無く、彼が負担します。 それなのに、なぜそんな事を言われなくてはいけないのでしょうか? このお話は昨日知り、腹が立ってしょうがなく冷戦になれていない為、皆様の意見をお聞きしたく書き込ませていただきました。 私は挙式代も多く払ったほうがいいのでしょうか? また、参列者の人数も彼側に合わせるべきなのでしょうか? 皆さんの意見を教えていただけるとありがたいです。

 

2010年02月16日 A.回答
失礼ですが、本当にそれは義母の意見なのでしょうか。 過去の質問、それから顔合わせのときの態度を読む限り、彼のお母様は、決して、オカシナ考えの方ではないように思います。 失礼ですが、彼のほうが、若干、子供っぽい考え方をしているような・・・ 勝手な想像ですが、 現時点で、折半での金額を負担に感じている彼が義母に愚痴り、 それを聞いた義母が「人数を少し減らして、結婚費用を抑えることはできないの」的なアドバイスを深く考えずに言い、 結婚の費用を負担に感じていた彼が、この義母の意見をこれ幸いとばかりに、若干の脚色を加えて貴方に伝えた、 ということは無いでしょうか。 また、たとえ、新婦側招待客を減らすべきというのが、本当に義母の意見だったとしても、それを、質問者様に伝えたと言うことは、彼自身も義母の意見に賛同していると言う可能性が高いように思います。 義母に対して怒る前に、まずは、彼の考えを確認されてみてはいかがでしょうか。 補足読みました。 早速、譲歩案を提案するなんて、優しい方ですねぇ~。感心しました。 それに比べて、彼の強情なこと・・・・(他人様の婚約者にすみません ><) 前回も書きましたが、今回の費用分担・招待人数に反対なのは、義母というより彼のような気がします。これから書く意見は、多分、彼氏さんに対して厳しいものですが、どうか御容赦を。 > 私が多く持つと義母に申し訳ない思いをさせるから辞めてほしい 本当にお母さんのことを思っている人は、こんなこと言いません。こんな「お母さんのために」みたいな言い方したら、お母さんが恨まれることになるんですから。彼の考えがよほど浅いのか、単にお母さんに責任転嫁したいかのドッチかだと思います。 > 彼の実家地域では結婚式にお金をかけることが無駄に思えるそうで、そこまでして式をしなくてはいけないのか? 結局、これが彼の本心な気がします。「無駄に思える結婚式にお金をかけたくない」ってのが。 この辺は、もう価値観の違いなので、どこまで説得できるか分かりませんが、 新婦側地域では、金かけて式をするのが普通であること、 祝儀をいただけるので、金銭的には、それほどマイナスにはならないこと、 自分も両親も式を心から楽しみにしていること、 親戚の数を、これ以上、減らすのは難しいこと 親戚等を呼ばなければ、後日、一人一人挨拶しに行かなければならず、そのほうが、金も手間もかかること、 などを説明して、説得するしかないと思います。 式に関する考え方の違いを埋めるのは難しいとは思いますが、貴方は、すでに十分譲歩されていますので、彼にもある程度譲歩してもらえるよう、頑張ってください。
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。