結婚・婚活用語辞典>離婚しようか迷っています。今年30歳。女です。主人は39歳。7年前に出会い、2年の交際そ …

結婚・婚活用語辞典

離婚しようか迷っています。今年30歳。女です。主人は39歳。7年前に出会い、2年の交際そ …

結びきり に関するQ&Aを掲載しています。 結びきりについての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「結びきり」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2013年01月14日 Q.質問
離婚しようか迷っています。今年30歳。女です。主人は39歳。7年前に出会い、2年の交際その内1年の同棲の後、おととし入籍しました。入籍後、人生観の違いを痛感しています。 長文ですみません。私は一般的な家庭で育ち、両親は田舎に、都市部に私達が、私の妹も近くにいて仲良しです。 結婚とは、お互いが支えあって生きるもので、入籍→挙式→子供という図式も当たり前だと思っていました。 主人は、子供の頃に母親で苦労した為実家を捨ててるような状態です。未だ何があったかは、話してくれません。育児放棄にあったらしいような・・・現在、義母は精神病院に入院しています。一生出れないそうです。義父は、すでに他界しています。義妹とは、婚姻届の保証人になってもらったときに一度会ったきりで、メールや電話での付き合いはあります。主人も結婚を機に連絡をとったようでした。私の家族は一切、主人の家族に会った事がありません。私の母はそれが不満でもあります。結婚式は、海外で私の親戚と友人で挙げました。もちろん、義妹には挨拶した上で。(義妹は結婚してますが、義母の面倒を見てくれていて「兄は母で苦労したので、兄が話すまでまってください」といわれました。不満もあるようですが。) 結婚してからは、専業主婦です。主人は、私が働いても働かなくてもいいそうです。2人で生きていくなら、十分な収入は確かにあります。ネコがいるのでそれが子供のようになり、毎日は彼氏・彼女という関係ならとても幸せな状態ですが、主人の年齢もあるのでそろそろ子供がほしいと思っています。その話をしたところ、「今は、つくる気がない」「子供ができたら子供中心になってしまう」との事。本心は、子供がいらないと言いたげでした。確かに、付き合っていた頃に母親で苦労したから子供を作ることに前向きには考えられないとは言っていました。その時は、そんなに根が深いものだとは思いませんでしたので特に気にもとめていませんでした。ちなみに、結婚してからセックスレスです。いまさらそんな雰囲気に・・・といった感じです。たぶんお互いに。 子供をつくらない夫婦の人生もあると思います。でも、私は時期が来れば当たり前と思っていたので彼との二人だけの人生を考えていませんでした。その一つに、彼の休みの日は一日ゲームとパソコンから離れません。結婚後は、二人で食事中も携帯でのゲームが手放しません。会話はすべてゲーム越しです。今回の今後の話も、パソコンに向かったままでした。主人は、誰が会っても「やさしいいい人ね」といわれますが、逆に言うと感情のわかりにくい人で怒るということがありません。ストレスは内にこめて、自分の内側で消化する具合なので、今回のような話したくない話題はしゃべらなくなります。問題が起きるたびに、とことん話ができないようではこの先も不安です。また、年越しやお墓参りといった結婚ゆえにといった事も感覚が違うようです。毎年の年越しは、高校の同級生と集まり私は一人です。逆にクリスマスや誕生日は大事にしてくれます。もちろんそれは、うれしいのですが結婚というのは家族の結びつきであって、それをつないでいくものだと思っていました。細かいことは多々あり、入籍してから、なぜかすごく孤独を感じています。両親にも、そろそろ孫は?といわれだすしこんなことは話せません。両親の為ではないですが、言われるのはすごく心苦しいです。もともと、私は仕事が好きなので、また何らかの仕事をしようと思っているのですが、子供を作る作らないで働き方も変わってくるので、と、それも伝えましたが、特に意見はくれませんでした。今が楽しければいいのでしょうか。 子供を作らない気だから、というのは離婚の理由になるのでしょうか。結婚って何でしょうか。 長文を読んでいただきありがとうございました。

 

2013年01月21日 A.回答
携帯やPC越しの会話を一度やめてもらって今の貴方の思いをお話してはいかがですか? それらはご主人の心の壁でもあるかと思います 私の彼もあまり家族で…というタチではなく、帰省もあまりしません 不仲という訳ではないのですが、そういう家庭のようで、連絡しなくても何も言われないようです 一方私は年越しは家族で過ごさずとも(学生時代は年越し等してました)年始の挨拶は必ず家族揃って祖父母宅へご挨拶に行き、団欒する、が当たり前です 帰省時期の問い合わせもきます ですから、私が実家に長く帰省して親戚と集まるのがどうも不思議なようでした 特にトラウマない家庭でも、そういう違いはありますから『私はこういう家族を考えている、それに協力してくれたり、共感はしてくれないのか?』と 先の方もおっしゃってますが、結婚前に擦り合わせておくところだったと思います 因みに、私は女ですが、子どもが嫌いです 幼少期に父から結構なことをされてまして、自分が親になった時にそうなってしまうのが怖いですし、やはりそうなった後の両親の喧嘩など思いだし、私自身が親になりたくないのです 今は父とも和解しましたが、それは別です 彼にもその話はしてあります でも、彼は子どもが欲しい 助けてくれるなら、私が妊娠中仕事を辞めても生活していける収入になったら考えてもいい、と話しています 私なりの妥協点です 主様の理想や想いもあるかと思いますが、あくまでそれは主様のものですから、ご主人の家族像はどんなものか、そして主様の理想はどんなものか、PCや携帯を手放してもらってお話してみて、それでも相容れないなら離婚、にすればよいと思います 家族計画も離婚理由になりますよ トラウマをこじ開けるのではなく『私とどう年を重ねていきたいのか聞かせて欲しい』から始めるくらいでいいと思います 因みにですが、私の友人達の(20代で恐縮ですが)年上の旦那さんはみんなして結婚当初独身時代と変わらないような遊び方をしたようです 同期の男友達も『奥さんよく許したね』→『いや…多分不承不承』の返事が返ってくるような 私の父もよく小さい私や母を置いて友達と遊んでたようです 家庭や結婚についてわかってもらうのに、男性は時間がかかる生き物なのかもしれません 若輩者が長々失礼しました
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。