結婚・婚活用語辞典>自分の結婚式、披露宴にどこまで親戚を呼ぶか。久しぶりに色々な方のご意見が聞きたくなりまし …

結婚・婚活用語辞典

自分の結婚式、披露宴にどこまで親戚を呼ぶか。久しぶりに色々な方のご意見が聞きたくなりまし …

媒酌人 に関するQ&Aを掲載しています。 媒酌人についての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「媒酌人」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2012年01月11日 Q.質問
自分の結婚式、披露宴にどこまで親戚を呼ぶか。久しぶりに色々な方のご意見が聞きたくなりました。問題にぶつかり、中々前へ進めません。このたび、結婚式を挙げる事となり、自分たちの身の丈の大きさの小さな、アットホームな式を目指しており、日取り、披露宴会場共に押さえ済み、ドレスも先日決まりました。現在誰を呼ぶか検討中です。(まだ招待状は発送していない段階)現在の時点で旦那側4:自分側6です。(親族が大半。ちょろっと友人。会社関係は呼びません。)私「この人は呼ぶよね!じいちゃんばぁちゃんもね~^^」と、リストを作成し、父、母に「こんな感じかな?」と見せた所、父「●●(親戚)は?○○(親戚)は?」と、次から次へと候補を挙げてきました。しかし、父が名を挙げる人たちに私はそこまでお世話になっていません。私が世話になってる…というか、「父が」世話になってる人を選出してるみたいな感じになってきてしまって…。私たちだけの結婚式じゃないってのはよくわかっています。旦那側も、これから数人増える予定です。でも定員ってのがあるじゃないですか。私たちの選んだ披露宴会場はせいぜい30人が限度で(それくらいで収まるつもりだったんです。そのくらいの小さいのを望んでるんです。)なのに、父は候補をあの人も、この人もと挙げてきてキリがありません。一体何処まで呼ぶのが普通なんですか?(父は、父と母の結婚式の際の媒酌人まで呼ぼうとしています。)媒酌人って…私まだ宿ってもないんですけどorzちなみに実家は海に程近い田舎です。(父母、祖父母、伯父伯母健在です。私は2人きょうだいで長女(26歳)です。下に弟(24歳)が1人います。弟がウチの跡取りになる予定?です。)旦那も田舎ですが、親戚付き合いが元々希薄で呼ぶ人が限られている。(しかも旦那の父母は離婚済。旦那は長男。上にお姉さんがいますが、×1)父のこれまで(18歳まで実家にいましたので、)18歳まで見てきた中での言動、行動、ギャンブル等はなく、本当に普通の頑固親父です。家では頑固、外では普通に接しているので、きっと内弁慶だと思います。無口な為、コミュニケーション能力に欠如していて、父と母はあまり口を利きません。なので、母に「披露宴の事なんだけど…」と言っても「自分でお父さんに言いなさいよ。」で済まされてしまいます。嫁に出す側の父なのに口ばっかり出してきて困っています。大半愚痴になってしまいましたが、どんなことでもいいです。ご意見聞ければと思います。

 

2012年01月12日 A.回答
30人程度の規模で挙式・披露宴を望んでいるのですよね。それならば大体(15:15)の内訳で招待客をリストアップするべきです。これは単純にバランスを考えた上でのことですので、例えば(10:20)でも両家が納得できるなら大いに結構だと思います。ただ彼側も人数がこれから増える…質問者様側も人数が増える…だと、現実として予約した会場自体を変更しなければならなくなりませんか??費用も変わってきますし、お二人の予算的には大丈夫なんですか??・結婚式を挙げる費用は自己負担ですべて行ないたい(=親から資金援助してもらい親主導の挙式はしたくない)・招待人数が増えるほど費用が嵩む・2人の予算で出来る招待できる人数は30名(それ以上可能なら具体的な人数を伝える)・予約した会場もそのキャパしか持っていないこういったことを、お父様には具体的にお伝えしていますか??質問者様は、結婚観については嫁に出すとか後を継ぐとか割と古風な感覚をお持ちのようですが、結婚式の在り方にはスゴく現代風ですよね。少し説得力に欠けると思いますので、あまり「私は嫁に行く立場なんだからウチの親戚ばかり多くは出来ない」とか等では、お父様も自分の考えを引っ込めて下さらないと思います。ここは現実的に話し合いましょう。費用を負担する…つまり金を出すのは質問者様達です。そして予算というものがあり、さらにリミットがある筈です。その点を強調して、支払う側として現実的に大勢の披露宴を執り行なうことは出来ないことをお父様にハッキリと訴えるしかないと思います。
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。