結婚・婚活用語辞典>祖母の過剰な勧誘への対処今、祖母は仏教に帰依することに熱心でよくお寺に出かけています。私 …

結婚・婚活用語辞典

祖母の過剰な勧誘への対処今、祖母は仏教に帰依することに熱心でよくお寺に出かけています。私 …

口上 に関するQ&Aを掲載しています。 口上についての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「口上」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2010年09月01日 Q.質問
祖母の過剰な勧誘への対処今、祖母は仏教に帰依することに熱心でよくお寺に出かけています。私もよく着いていくのですが、最近そんな祖母のお寺巡りに祖母の友人でマナーの悪い人などが同行するようになりました。マナーが悪い人は自分勝手に振る舞い、その人がいるときは祖母も友人さんも媚びへつらっているような態度を取り、その人がいなくなると祖母や他の友人さんたちで悪口大会が始まる。今まですっきりできたお寺巡りは(悪口大会をする方はすっきりするかもしれませんが)私にとって気分の悪いものになります。しかもご年配の人ばかりなので私は会話に入れないし、場合によってはお寺めぐりの間、一言も話さないで帰宅することもあります。そんな疎外感と不快感を感じるためにお寺にいくのではありません。マナーの悪い人がいるから、その人と行くなら行きたくない、と祖母に訴えたところ「あなたは仏教に興味が無いからそんなことを言って逃げ口上にしているんだ」「自分の嫌な人と一緒にいるのも社会勉強の一つだ」とかいろいろ己を正当化しようとしてきます。こちらの旨を全く理解してくれようとせず、仏教から逃げようとする(ように見えるそうです)私に「地獄に落ちるよあんたは」という始末です。そんな祖母を見てきまして、何が仏教徒なんだろうか。人の悪口を言ってはいけないという戒めも破っているし、他人を罵りまでしている。そして自分が偉いように誇張し、仏教をやっているといえるのだろうか。そう思うようになりました。お寺で仏教講座みたいなのが開かれるようなのですが、それに参加しろと言って来ます。(精神的に圧力をかけているという言い方が正しいでしょう。)仏教に興味が無いわけではありませんが、そこまで熱心に聴こうという興味ではありません。(その講座はお坊さんになるためのものらしいです)。しかも今(親の都合で祖母に育ててもらっていますが)私は大学の学費も払えるかわからない状態です。私が参加することで無駄金になるくらいなら参加しないほうがいいんじゃないかと言ったんですが上記のように言い返されました。もし皆様なら、こんなときどのように対処なさいますか?若い人はほとんど仏教に興味ないのに(自分はどちらかというと神道です)、私だけ強制されるのは異常です。仏教までに負のイメージを抱く前に解決したいのですがどうしたらいいでしょうか。

 

2010年09月02日 A.回答
年を重ねると丸くなるとか角が取れるとか良く聞きますが真っ赤なうそです。私は商売上年配者の付き合いが多いので、身勝手な高齢者に振り回されて疲れはててしまいます。まず、体が利かなくなった分だけ口が達者になり我儘が強くなってきます、個性が強く成ると言う事ですね。ですから信仰に対する考え方も結構身勝手なんですよ。自分の都合の良い部分だけを取り入れて勝手に解釈していますから嫌な方と行かなければ良いと思いますが、結構都合の良い部分だけを利用しているのかも知れません。若い方が一緒だと自分にとって都合が良いだけで貴女にとって都合が良い訳では決して有りません。ですから何かの理由を考えてお年寄りが傷つかないようにしてお断りに成るべきです。
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。