結婚・婚活用語辞典>結婚式の心付けについて質問です。 来月結婚式をするにあたり、何名かの方に心付けを渡そうと …

結婚・婚活用語辞典

結婚式の心付けについて質問です。 来月結婚式をするにあたり、何名かの方に心付けを渡そうと …

結びきり に関するQ&Aを掲載しています。 結びきりについての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「結びきり」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2009年09月29日 Q.質問
結婚式の心付けについて質問です。 来月結婚式をするにあたり、何名かの方に心付けを渡そうと思ってます(ちなみに私は新婦側です)。 渡そうと思っている方は、 ●ヘアメイク ●介添人 ●司会者 です。 ちなみに見積もりの中に「介添料」というのが含まれていたのですが、これは心付けとはまた別ですよね? もし上記3名の方に心付けを渡すとすれば、金額の相場はいくらなのでしょう? (式場の見積もりによると司会者には別途、4万円払います)。 担当のプランナーの方にも心付けは渡すべきでしょうか?(今月の頭に3000円の菓子折りは渡しました。これから準備も大詰めになってくるので、宜しくお願い致します・・といった意味を込めて渡してます)。 あと心付けを渡す袋の熨斗は結びきりで、上書きは「御礼」でしょうか?「寿」? 札を曲げずに入れられる大きさの袋なのか、小さめのポチ袋なのか、そこら辺は包む金額によって違ってくるのでしょうか? たくさんのご回答をお待ちしております。 ベストアンサーの方にはチップ25枚差し上げます! 宜しくお願い致します。

 

2009年10月05日 A.回答
心づけは不要です! 介添料から介添えさんの給料が出ます。司会料から司会者さんの給料が支払います 心づけはお給料を貰わない方にあげるものですよ。 例えば、受付をしてくれた友人とかですね(この場合はお礼という形だと思います) 式場関係者への心づけは式場が回収する場合もあり、本人の手に渡らないことが多いです 質問者様たちの気持ちは式場関係者の飲み会の資金になるだけです また、身近でお世話になった方にお渡ししたいというのはわかりますが、部署が違うだけでその披露宴に携わる他の方々も、介添え・司会・メイクさんと同じくらいの気持ちで披露宴に望んでいると思います その方々には、何もなしというのもどうかと思います 心づけは無しにしたら、袋に悩む必要も無いですよ 私はどちらかと言えば、心づけを戴ける立場にいる人間ですが、お金を無駄にせず、心のこもった「ありがとうございました!」の一言が一番嬉しいですね 素敵な結婚式にしてください
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。