結婚・婚活用語辞典>結婚式でマナー違反をしてしまいました。先日、大切な友人(新婦)の結婚式がありました。先程 …

結婚・婚活用語辞典

結婚式でマナー違反をしてしまいました。先日、大切な友人(新婦)の結婚式がありました。先程 …

かんざし に関するQ&Aを掲載しています。 かんざしについての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「かんざし」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2009年04月19日 Q.質問
結婚式でマナー違反をしてしまいました。先日、大切な友人(新婦)の結婚式がありました。先程、知恵袋で質問させていただいたのですが、そこでマナー違反をしていたことが分かりました。1.訪問着着用で、髪の襟足を垂らしてクルクル巻きにしていた。(私のアバターみたいな髪型です)2.髪の上部に小さいピンクの花のついたUピンを4.5個つけて、下部にはキラキラ光るかんざしをつけていた。3.パールのピアス、金色の時計をはずし忘れていた。すごく大切な友人なので色々気をつけていたのですが、ヘアメイクはすべて美容師さんにまかせてしまったため、『プロならマナー違反しないだろう。何か外見上の間違いがあれば注意してくれるだろう』と甘えがあったので、着物以外のマナーには無頓着でいてしまい、こんなマナー違反をしてしまいました。髪飾りは、センス的にも私はおかしいと思い『これはいらないです』といったのですが、美容師さんはつけたほうが華やかになっていいと言って、そのままつけていました。お式の前にコッソリはずそうと思っていたのですが、いつのまにかすっかり忘れていて、そのまま披露宴の最後までいました。披露宴では新婦と話ができず、帰りのお見送りで少し話しただけなのですが、『着物で来たんだ~』っていう位の反応で、新婦側のご両親も割りと素っ気なかったです。。。新郎側のご両親は丁寧に挨拶してくれましたが、内心は分かりません。マナー違反だったことは、この新婦やご両親の反応や、会場で私が浮いているような気がしたので先ほど質問してわかりましたが、こういう場合どういった謝罪をすべきでしょうか?大切な友人に恥をかかせてしまった(こんな非常識な友人がいるんだと新郎側に思われてしまった?)し、新婦より目立とうとしている非常識な友達っぽくて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。20年来の大切な友人なので、今後も仲良くお付き合いしていきたいのですが、どういう謝罪をすべきが、是非アドバイスをお願いします!!

 

2009年04月20日 A.回答
新婦やご両親の反応が何故そっけなかったのかは判らないですけど、私が訪問着を着て質問者さんがなさっていたような、1.訪問着着用で、髪の襟足を垂らしてクルクル巻きにしていた。(私のアバターみたいな髪型です)2.髪の上部に小さいピンクの花のついたUピンを4.5個つけて、下部にはキラキラ光るかんざしをつけていた。3.パールのピアス、金色の時計をはずし忘れていた。の方を見たらどう思うか?と聞かれたら、1.について着物の時はうなじを出したアップスタイルにした方が着物も汚れないし、首がスッと長く見えてセクシーで美しいのに、あんな髪型にしてうなじを隠すのはもったいないなぁ~(>_<)着物も汚れちゃう危険性大だし(>_<)2.について着物とのバランス・お顔の雰囲気とのバランスを見ないと何とも言えません。3.についてパールのピアスについては、ブラブラ下がるタイプのものとか、大きな物とかでなければ特別マナー違反とは思えないです。時計は着物のためにははずしておいた方が良いし(金具で着物の生地を傷める可能性があるので)、個人的な好みとしては手首・うなじは「素」の状態にしておいた方が美しいと思うのですが、致命的なマナー違反と言うほどのことではないと思います。でも、見てどう思うかと言われたら、腕時計については「着物の時は腕時計しないほうがきれいなのに^^;」って思うと思います。今回の質問者さんの服装で、「致命的な間違い」ってのはないと思うんですけど、過去の質問も読ませていただくと十分大人の女性と言っていい年齢のよう。大人の女性だったら着物を着る時は成人式のお嬢さんのようなハーフアップやダウンスタイルでなく、すっきりアップで大人の色気・しっとりした成熟した女性の美しさを狙ったほうが、より美しかったのでは!?と思います。背の高い方なら余計、フワフワした「可愛い」路線を狙うよりその方がお似合いになったのではないかなぁ?と思います。蛇足ですが、気になさっていた着物の生地については、正絹でもポリエステルでも織り方により表面のツヤ感は違います。どちらの織り方でも絹特有のしっとりした内側から溢れ出る様な艶はありますが、綸子系の生地ならば表面により強いツヤがあり、縮緬系の生地ならば割とマットな感じがします。おそらくツヤツヤした生地の物を着ていたオバ様方は綸子系の黒留袖を着ていて(私の住んでいる地域は縮緬の黒留袖をお召しの方が多く、最近の物は黒がより黒く見える縮緬が多いようですが、地域や年代によっては綸子の物が主流の場所・時代もあるようです)質問者さんは縮緬の訪問着をお召しになっていたのではないでしょうか?生地がツヤツヤかマットかで正絹のものかそうでなかったのか悩むのは無意味だと思いますよ。
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。