結婚・婚活用語辞典>義理の親からの結婚支援について質問です。この度約1年同棲していた彼と入籍いたしました。元 …

結婚・婚活用語辞典

義理の親からの結婚支援について質問です。この度約1年同棲していた彼と入籍いたしました。元 …

結納品 に関するQ&Aを掲載しています。 結納品についての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「結納品」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2014年01月23日 Q.質問
義理の親からの結婚支援について質問です。この度約1年同棲していた彼と入籍いたしました。元々は同じ出身地ですが、彼は県外で職についていたため、私は実家を出て彼の住むアパートに引っ越しをしました。結婚式は今のところするつもりがなく、籍だけを入れました。昨年、結納を兼ねた食事会、顔合わせの場をもうけました。結納と言っても仲人を立ててする形式的なものはやめようと当人同士を通じてそれぞれの両親に伝えました。ただ、彼の両親は具体的にどの様な感じにすればよいか分からないようだったので、参考までに私の意見を聞かせてと彼に言われた為、「私の家では結納金、結納品を持参して挨拶に行ったよ」と彼に伝え、それを踏まえて彼は自分の両親と相談して決断を出したようでした。そして当日、挨拶に来た向こうの家からはお酒とお菓子のみで、結納金はありませんでした。これに対して私の両親は「非常識じゃないのか?、あんたはタダの嫁ってことね」と憤慨してしまいました。そして今回入籍した際の祝儀や支度金は彼の実家からは一切音沙汰がありません。思いきって彼に、そちらの家からは祝儀や支援金は出ないのか聞いてみました。現在二人で1Kに住んでおり、家電も一人用を使っているため、快適とは言えません。互いの給料を合わせても貯金は出きるかできないかのギリギリの給料で生活しています。彼の両親もこの状況はわかっています。それでも他人から預かった彼宛の祝儀は送ってくるのに、自分達の祝儀は送ってくる気配がありません。「結納金がないのだから、祝儀くらい出してもらってもおかしくないんじゃない?これから引っ越ししたり家電を買い替えたり何かと物要りだし。」に伝えると、「結婚したのだから親に頼るのはおかしい。自分達で何とかするものでしょ、考えが生ぬるい」と言われました。結婚する前から親を頼るのは嫌いな人です。私の両親にこの事を伝えると、驚きあきれ果てて何も言えない。向こうの親は配慮が無さすぎる。向こうが出す気がないなら、ウチが出す!と言われました。彼はこの状況に「自分が両親に頭を下げて払ってもらえばいいんでしょ?」と開き直り、いじけてしまいました。親に支援してもらうのは自分が経済力がないと認める事だと思い、彼のプライドが許さないみたいです。こう言う支度金の事って、普通は親から持ちかけてくるものではないのですか?長文になってしまい申し訳ありませんが、ぜひ皆さまの意見をお聞かせいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

 

2014年01月24日 A.回答
私もケースバイケースだと思いますよ。結納と言っても、最近は食事だけというケースも多いです。タダの嫁って、あなたのご両親、ちょっと言い過ぎですよ。親がお金を出すのが当たり前。自活した大人が結婚するんだから、結婚する本人が出すのが当たり前。いろんな意見やケースがあります。親がお金を出すのが当たり前と思っているあなたと、あなたの両親。自立したんだから、結婚する当人が出すのが当たり前と思っている彼と、ご両親。平行線ですね。私から言えることは、お互い自分達が正しい、相手がズレていると否定しない事です。相手に自分の常識を強要しない事です。だから、あなたは素直に両親のお世話になり、彼は自分のお金を出す。それでオッケーだと思いますよ。ただ、子供をどう育てるかはいずれ決めた方が良いですね。彼は、結婚資金を親に頼る子供には育てる気はないでしょう。お互いの考えや価値観を認め、譲るところは譲る。スルーするとこはスルーする。ワイワイ言わず、上手くやる方法を考えましょう。
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。