結婚・婚活用語辞典>義妹の結婚式があります。その時私は妊娠8ヶ月(31週)めです。妊娠中でも留袖を着ないと非 …

結婚・婚活用語辞典

義妹の結婚式があります。その時私は妊娠8ヶ月(31週)めです。妊娠中でも留袖を着ないと非 …

黒留袖 に関するQ&Aを掲載しています。 黒留袖についての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「 黒留袖」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2012年08月01日 Q.質問
義妹の結婚式があります。その時私は妊娠8ヶ月(31週)めです。妊娠中でも留袖を着ないと非常識でしょうか? 義母に「家の恥になるから絶対に着なさい」と言われました。でも私の母は(黒留袖は実家に預かってもらっています)、「31週で着物は無理。あと1週間で9ヶ月、もういつ生まれてもおかしくない時期のだから。お腹が大きい妊婦が留袖を着ていなくても、誰も何も言わないよ」と義母に憤っています。私の結婚式の時、義姉(夫の姉、既婚者)は黒留袖ではなくフォーマルドレスでした。

 

2012年08月08日 A.回答
嫁にそこまで無理言うなら、自分の娘にも弟の結婚式の時、留袖着せろよ、って思いますね。 長男の結婚式なら一番体面を着にしなければならないと思うのに、その時、妊娠もしてない実娘がフォーマルドレスでお茶を濁すのを黙って見過ごして、身重の嫁に無理さすな!!と、人のことながら頭に来ます。 私は自分で招待された結婚式にはほぼ全て着物で出席してる人間だし、招待された結婚式でご親族の方々に着物の人が1人もいなくて量販店で買ったような簡単な洋服ばかりだと「あぁ~~、何事も簡単に済ませるお家なんだなぁ」と思いますが、お腹の大きくなった妊婦さんにまで無理やり着物を着せるのはどうかと思います。 確かに昔は生まれる臨月どころか出産の最中だって産んですぐだって着物でしたし、今でもお茶や踊りを習ってる人はかなりお腹が大きくなるまで着物を着てお稽古します。(私の茶道の姉弟子も妊娠8ヶ月一杯、着物着てお稽古してました) でもそれは、日常的に着物を着ていてこそ、の話ではないかと思います。 普段着物を着る機会がほとんどなく、身内の冠婚葬祭のときぐらいしか着ない人なら、普通の身体の時だって普段とは違う気のはり方をして洋服の時より疲れると聞きます。 特に今はチュニックにカルソンみたいな身体のどこも締め付けない服装が流行ってるし、普段そういう服装ばかりしている方なら、大してきつく締めていなくても、伊達締めや帯などを結んでいるだけで締め付けられているような気がして、こんなに締め付けてお腹の赤ちゃんに影響がないかと不安になるのではないでしょうか? そして妊娠中って「大丈夫かな~」という不安が一番良くないのでは? ココは他の回答者の方も仰っていますが、お医者さんを見方につけるのが得策かと思います。 事前にお医者様に事情を話ておいて、「いつ生まれても不思議のない時期だし、結婚式は欠席するように」と旦那様のいる前で言っていただきましょう。 そしてダメ押しに「妹さんの結婚式の時にもし何かあって、せっかくのお祝いに水を差したら申し訳ないので、そうしたほうがいいですかね?」と。 義母様がそんなに体面を大切に思うなら、新婦の実姉に当る自分の娘にビシッと黒留袖着させればいいんですよ。 (お子さんがいても授乳期でなければ言い訳にはなりません。着付けしてると小さなお子さんの世話を旦那様に頑張ってもらって黒留袖を着ている新郎新婦のご姉妹を良く御見かけします)
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。