結婚・婚活用語辞典>新居の賃貸料は男性側が負担するものですか?折半するもですか? 花嫁側(私)の両親は、ハコ …

結婚・婚活用語辞典

新居の賃貸料は男性側が負担するものですか?折半するもですか? 花嫁側(私)の両親は、ハコ …

御袴料 に関するQ&Aを掲載しています。 御袴料についての詳しい用語説明、しきたり、関連情報などは「御袴料」をご覧ください。

化粧品クチコミ.jp

結婚式のギフトにハーブティー
結婚式のプチギフトや引き出物
結婚のお祝いにも華やかなハーブティーはいかが?

  

 

2009年08月04日 Q.質問
新居の賃貸料は男性側が負担するものですか?折半するもですか? 花嫁側(私)の両親は、ハコ(家)は男性側が、家具家電等中身は女性側が負担するものと考えています。男性側のご両親から、双方の顔合わせ時に結納金(御帯料)として100万をいただきましたので、結納返し(御袴料)として1割程度のスーツをしたて渡しました。結納金や結納返しについては、地域差があるようですが、彼のご両親としては、結納返しはいらない、花嫁側は準備が大変だから新居の家具・家電購入に役立てて下さいと私の両親に伝えたようで、それでは形だけでもとスーツを仕立てました。 家具・家電は一緒に探し、ほとんどは私が負担したのですが、一部を彼が負担しました。成り行き上、新居の賃貸料(敷金・礼金等含めた初期費用)も私が負担しています。総額ではいただいた結納金額を超えています。 結納金は彼のご両親もおっしゃっているように、新居の家具・家電購入費用にあて、不足分は私が負担するものと思っていたのですが、いざ精算しようとした際、彼から彼のご両親は女性側も結納金と同額を用意し、それらを新居にかかる費用にあてるべきだと話したそうです。 私は、ハコ(家)にかかる経費は彼負担もしくはお互いに折半すればいいかなと思っていたのですが、結納返しをしているのに更に結納金と同額を用意するべきなのか?と疑問に思ってしまいました。 長くなってしまいましたが、家にかかる費用をみなさんはどうされたのか、また双方の負担はどうされたのか教えて下さい

 

2009年08月19日 A.回答
私のまわりでは限定の話ですが、結納金としていただいた金額から結納返し分を引いた残りのお金(今回であれば100-10=90万円)を二人の預金として新婦側が預かり、新婦側ではそれと同額(90万円)を自分の貯金から出して口座に入れると。 この180万円を元手に、電気製品、家具、雑貨、新居の準備にあてる・・というのが多いです。 ただ、上記のお金だけでは足りなくて、さらに追加で双方が出す、ということもままあり。 新居をすぐに購入したところなんて、新婦側のほうが年上で収入も高く、貯金も多いから、新婦側で家の頭金を工面した人もいますからすべてはケースバイケース、事前のうちあわせをしっかりと、というところでしょうか。
 
Webサービス by Yahoo! JAPAN  
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。